アメリカン・コメディ好きの部屋

アメリカのコメディとコメディアンが好きです。時間がある時に更新します。

「バチェラー・ジャパン」シーズン4、途中の感想(ネタバレあり)

黄皓 is BACK!

「バチェラー・ジャパン」シーズン4の配信が始まった。

今回のバチェラーは、「バチェロレッテ」で惜しくも

敗退した実業家の黄皓(コウコウ)さん。(以下、コウさんと呼ぶ)

 

www.youtube.com

 

「バチェロレッテ」に参加していた時から、

むしろ「バチェラー」に向いてそうだと言われていたコウさん。

コウさんは「バチェロレッテ」で、萌子さんの事を

あまり好きではない感じだったので、

「バチェラー」では、コウさんの好みの女性が

分かるような気がして、配信が楽しみだった。

 

バチェラーに必要なもの、それは「うわっつらKINDNESS」

 

毎回「バチェラー」を楽しく観ているが、

シーズン3とシーズン4を観て、「バチェラー」と言う番組に出る為に

本当に必要なものが何か分かった気がする。

それは「うわっつらKINDNESS」である。

 

「うわっつらKINDNESS」とは、作家の水野敬也氏が

『LOVE理論』と言う恋愛本で提唱していた

モテる男になるための方法であり、

簡単に言うと「内面や本心はどうであれ、

女性には『表面上の分かりやすい優しさ』を示すべし」と

言うような話である。

 

これを「バチェラー」で考えると、

どんなタイプの女性でも、もてなす事ができる男が、モテる。

普通の男性であれば、自分が女性を選ぶ側だから、

自分のお気に入りが見つかれば、それで良いと思うだろう。

「バチェラー3」の真也さんは、まさにそのタイプで、

彼が「大勢の参加者の中から一人を選ぶ」事は出来ても

「女性参加者達に自分を好きになってもらう」事が出来なかったのは、

(=番組の最中に、本命から好きになってもらえなかった)

彼の「もてなす能力」が低かったからだと思う。

だから、真也さんは視聴者からもモテなかった(=炎上した)のだろう。

(とは言え、真也さん本人は最終的には幸せを掴んでいるが)

 

その点、コウさんはソツがない。

どの女性に対しても、軽〜く優しく接していて、

参加女性達から本気で好かれている感じがある。

「シーズン1」の久保さんも、もてなし力は高かったが、

コウさんの方が、単純に女性に囲まれてる事が楽しそうで、

遊び慣れしてる感じがある。言いかえると、非常にチャラい。

 

「シーズン2」の小柳津さんにも、チャラさはあったけれど、

どちらかと言えば、女性の友達が多そうなタイプで、

そんなに肉食な印象はなかったように思えた。

 

コウさんの好みは、エロ可愛いタイプ?

 

25日の夜に配信が始まって、3話まで観る事が出来たが、

コウさんは、外見は可愛い系の女性が好きな気がした。

スキンシップに弱いし、ツーショットでデートしたら

必ずバラを渡すので、結構、気が多いタイプのようだ。

 

今の感じだと、パン教室講師の休井さん、

インフルエンサーの桑原さん、鍼灸師の藤原さん、

サロン経営の中野さん、が最後まで残りそうだなと思う。

コウさんは第3話までで、とりあえず2人とキスをして、

1人とはその後、泊まったらしいので、

ジャパン編では一番、手が早いバチェラーであった。

 

思い返せば「バチェロレッテ」の萌子さんは、

セクシーな雰囲気でコウさんとベッドでデートしたのに、

自分からスキンシップしなかったもんなぁ。

多分、あそこで萌子さんから抱きしめていたら、

コウさんも、もうちょっとヤル気が出たのではないかと

思ったりしたが、相性が合わなかったんだろうな。

 

最後に、「バチェロレッテ」で一番笑った

コウさんの室内での上半身裸インタビューシーンが、

今回の「バチェラー」でも観れたので、楽しかったです。